正しい前屈動作で腰痛を予防しよう | ふれあい整骨院

正しい前屈動作で腰痛を予防しよう

2025.02.08

こんにちは、秦野市ふれあい整骨院です!

今回は日常生活でよく行う「前屈動作」についてお話しします。

前屈動作は、物を拾う、靴を履く、掃除をするなど、多くの場面で自然と行われています。

しかし、腰痛の既往がある方や筋肉・筋膜の緊張が強い方にとって、前屈動作は痛みを引き起こす原因になることがあります。

この記事では、正しい前屈動作のポイントや、不良動作を改善するためのストレッチ・筋トレ方法をわかりやすく解説します。


前屈動作と腰痛の関係

前屈動作は、椎間板や筋肉、筋膜に負荷をかける動作の1つです。

腰痛のある方にとっては、前屈するだけで痛みが再現されることも少なくありません。

前屈動作で痛みが出る場合、大きく2つのパターンに分けられます:

  1. 正しい動作に誘導すると痛みが軽減する場合
    → 動作の習慣を変えることで改善が期待できます。
  2. 痛みが原因で不良動作になっている場合
    → 柔軟性や可動域の問題を評価し、根本的なアプローチが必要です。

正しい前屈動作とは?

正しい前屈動作では、以下のポイントを意識します:

  • 股関節・腰椎・胸椎を柔軟に動かす。
  • 骨盤の動き(前傾・後傾)がスムーズ。
  • 前屈から体を起こすまでが一連の流れで自然に行える。

このような動作ができると、腰や股関節への過剰な負担を軽減することができます。


不良動作のパターンと改善策

不良動作①:股関節の屈曲制限

特徴

  • 骨盤が十分に前傾せず、股関節の屈曲が制限される。
  • 胸椎が過剰に屈曲し、脊柱にストレスがかかる。

原因

  • 下肢後面筋群(ハムストリングスなど)の柔軟性低下。

改善策

  1. ストレッチ
    • ハムストリングスストレッチ
      1. 仰向けで寝て片足を持ち上げる。
      2. 反対側の足を床に伸ばし、膝を曲げないよう意識する。
      3. 太ももの裏側が伸びているのを感じながら15〜30秒キープ。
      4. 各足3セット実施。
  2. エクササイズ:座位四股
    • 座った状態で膝を外側に開き、骨盤を前傾させながら背筋を伸ばす。
    • 股関節の屈曲を意識して10〜15回行う。

不良動作②:腰椎の屈曲制限

特徴

  • 股関節が過剰に動き、脊柱(特に腰椎)の屈曲が制限される。
  • 脊柱起立筋群が過剰に緊張しやすい。

原因

  • アウターマッスル(大きな筋肉)が過剰に働き、インナーマッスル(多裂筋など)が十分に機能していない。

改善策

  1. 骨盤前後傾運動
    • 仰向けに寝て膝を立てる。
    • 骨盤を前傾・後傾させる動きをゆっくり行う。
    • 10回を2セット実施。
  2. CATエクササイズ
    • 四つ這いになり、背中を丸める→反らす動きを繰り返す。
    • 呼吸と連動させ、10〜15回を2セット実施。

日常生活で気をつけるポイント

正しい前屈動作の意識

  • 物を拾うときは膝を軽く曲げ、股関節を起点にして動く。
  • 腰を丸めず、背筋を伸ばす。

姿勢の改善

  • デスクワークや家事の際はこまめに姿勢を変える。
  • 椅子に座るときは、骨盤を立てた状態を意識する。

日常で取り入れる軽い運動

  • ウォーキングやヨガを日常的に行い、全身の柔軟性を高めましょう。

ふれあい整骨院のサポート

秦野市ふれあい整骨院では、腰痛や前屈動作に伴う痛みに対して、以下の施術を行っています:

  • 矯正施術:骨盤や背骨の歪みを整える。
  • 筋膜リリース:筋膜の硬さをほぐし、動きをスムーズにする。
  • 神経リリース:神経の圧迫を軽減し、痛みを緩和する。

さらに、患者様一人ひとりに合ったエクササイズ指導も行っています。

姿勢矯正プログラム | 秦野で口コミ人気のふれあい整骨院 | 腰痛、肩こり、姿勢矯正、交通事故


まとめ

前屈動作は日常的に行われる動きですが、不良動作が続くと腰痛の原因になることがあります。

正しい動作を意識し、ストレッチやエクササイズを取り入れることで、腰や股関節への負担を軽減できます。

腰痛や前屈動作でお悩みの方は、ぜひ秦野市ふれあい整骨院にご相談ください!!

私たちが全力でサポートいたします。

お問い合わせ

お電話でのご予約・ご相談こちら アクセスマップはこちら
診療
時間
9:00-12:30 × ×
15:00-19:30 × ×

※土曜は9:00~14:00まで

◎初診、再初診の方はお電話で予約を入れてからご来院下さい

住所

〒257-0011
神奈川県秦野市尾尻939-8

アクセス

小田急線「秦野駅」から徒歩5分
駐車場5台完備