今回は冷房病に関する問題とその対策についてのお話です。
以下に冷房病の概要と対策を整理してみます。
冷房病とは
冷房病は医学的な病名ではありませんが、クーラーの効いた室内に長時間いることによって自律神経が乱れ、様々な不調を引き起こす状態を指します。
冷房病の主な原因は、外の暑さと室内の冷たさとの気温差が大きいために、自律神経が適応できなくなることです。
主な症状
- 体のだるさや疲れやすさ
- 頭痛や肩こり
- イライラや精神的不安定
- 肌荒れ
冷房病の対策
冷房病を防ぐためには、自律神経に負担をかけない工夫と、日常生活でのリラックスや温かい食事などで自律神経のバランスを整えることが重要です。
自律神経にストレスをかけないための方法
- クーラーの設定温度を見直す
- 室内と外の温度差を5度以内に抑える。
- クーラーの設定温度は28度を目安にする。
- 肌の露出を減らす
- カーディガンや上着を着用して肌を保護し、体温調節をサポートする。
自律神経のストレスを解消するための方法
- 定期的なストレッチや運動
- 1時間に1回程度、足や手を動かして血流を促進する。
- 体を温める
- 冷たい食べ物や飲み物を控え、温かい食事や飲み物を摂る。
- 温かいスープやお茶を選ぶ。
- 入浴習慣の確立
- 就寝前にお風呂に入ることで、体を温めて血行を改善する。
- お風呂は副交感神経を優位にし、自律神経のバランスを整える効果がある。
まとめ
冷房病は、自律神経のバランスが崩れることによって引き起こされる一連の不調です。
日常生活の中でクーラーの設定温度を適切に管理し、体を温める習慣を取り入れることで、自律神経への負担を軽減し、冷房病を予防することが可能です。
本格的な夏が来る前に、これらの対策を実践し、健康的な生活を送りましょう。
他にも気になる点や追加の対策について知りたいことがあれば、秦野市ふれあい整骨院までご連絡ください。
こちらもご覧ください!!
夏の体調トラブル 一挙解決!「万病のもと!夏の冷え」 – きょうの健康 – NHK